歯周病予防

【2021年最新】口腔洗浄器はフロスの代わりになる?論文ではどう?おすすめは?

みなさんこんにちは!歯科医師の大原です

今日は口腔洗浄器について解説します!

  • そもそも口腔洗浄器ってなに?
  • 口腔洗浄器って昔から気になっているけど使ったことない!
  • 口腔洗浄器はフロスの代わりになるの?
  • 患者さんに聞かれたけど、フロスとどっちが論文ではいいの?
  • おすすめの口腔洗浄器が知りたい!

そんな方達の疑問を解決していきたいと思います

そもそも口腔洗浄器とは?

ジェット水流で歯ブラシでは取りきれない

歯と歯の隙間のプラーク・食べカスを除去する製品です!

結論:口腔洗浄器はフロスと比較して・・・

フロスの代わりになるというエビデンスの強い論文はまだありません

なので、「まだわからない。」が答えです!

ですが、プラーク除去には有効とする論文も多数あります👍

口腔洗浄器の論文は・・・

まだ、十分な量が出ているとはいえない状態です

また、結果もフロスの方がいいとする論文も多く、安定した結果が出ていません

短期的にはフロスよりも効果があるとする論文も出ています

口腔洗浄器がおすすめの人は?

  1. 矯正装置がついている人
  2. ブリッジがある人
  3. インプラントがある人
  4. お肉・食べカスが挟まりやすい人
  5. めんどくさがりな人・フロスが苦手な人

矯正装置・ブリッジ・インプラントなどが入っている人は

フロスが「届かない・入れにくい・動かしにくい」いうことが多いです

口腔洗浄器はフロスよりも入れやすく

奥まで届きやすいのが特徴です

めんどくさがりな人・フロスが苦手な人は届きやすいので

継続して使用しやすいと思います

あとはお肉などの線維性の詰まったものが取りやすいのも特徴です

口腔洗浄器は2タイプある(据え置き型・携帯型)

据え置き型の特徴は

  • ハイパワー・壊れにくい
  • 手周りはコンパクト
  • タンクが大きいので3分くらい使える
  • 場所を取る・コンセントが必要

携帯型の特徴は

  • 旅行先などにも持っていける
  • 場所を取らない
  • タンクは小さめ
  • 意外と手に持つのには大きい
  • 充電が必要

といった特徴があります

基本的には据え置きがいいと思います

据え置きの方が場所はとりますが

手持ち部分はコンパクトで、奥まで入れやすかったり

収納しないことが多いので、毎日使用する習慣化がしやすいです

洗面台をスッキリさせたい人は携帯型がおすすめになります

2021年最新 おすすめの口腔洗浄器はこれ!

据え置き型のおすすめ

Panasonic ドルツ


Waterpick


携帯型のおすすめ

Panasonic ドルツ

据え置きのドルツは過去に僕も愛用していました!

昔は青と白のデザインだったんですが、現在は白に統一されていて

洗面台に合いやすいカラーリングです!

水圧の調整もしやすく、耐久性も申し分ないのでオススメしています!

ウォーターピックは現在医院で使用しています

世界シェアNo.1で、論文でも多く使用されている機械です

こちらも性能も耐久性も申し分ないです👍

まとめ・小話

今日の投稿のまとめです

  1. ジェット水流で歯垢を取ることができる機械
  2. 論文ではフロスより優れているということは言い切れない
  3. おすすめの人は矯正・ブリッジ・インプラント・不器用な人など
  4. 据え置き型と携帯型があり、据え置き型がおすすめ
  5. おすすめの口腔洗浄器はドルツかウォーターピック

僕も昔は家にドルツを置いてました(大学生なった頃)

が、虫歯になって使わなくなったという過去があります

その時は使っても虫歯になるんならやる意味ないじゃん!と

やらなくなってしまったんですが

虫歯になる原因は以前紹介したように

  1. 食習慣(間食の回数を減らす)
  2. フッ素(唾液のフッ素量を増やす)
  3. バイ菌(歯についてる菌の量を減らす)

この3つをコントロールすることで防ぐことができます

3つ目のバイ菌を減らすだけでは虫歯になってしまいます
(当時の大原は毎日コーラ&飲み会+歯磨き1回でした)

皆さんも正しい知識を持って歯を大切にしていきましょう!

ではまた!