A. プラーク除去率は少し高いが、歯肉を傷つける率が大きく上がる


特に強く磨いている方にはやわらかい歯ブラシに変更することをオススメします
磨く力がとても弱い場合は電動歯ブラシがオススメです
(電動歯ブラシは元々、手の動きが制限されている人々が簡単に歯磨きができるようにするために開発が始まりました)

また追加でラウンド毛とテーパード毛のPIとGIについて他にも調べましたが、

2018年のシステマティックレビューでは臨床上有利な程の差がないとされています
ではまた!
【エビデンスに基づいたオススメグッズ】
歯磨き粉 https://amzn.to/4aAoCbF
電動歯ブラシ https://amzn.to/3X5xErA
フロス https://amzn.to/4h6AqEV
歯間ブラシ https://amzn.to/4hbUeXF
フッ素 https://amzn.to/42vuOzH
【オンラインサロン(イラストで論文解説やってます)】
https://lounge.dmm.com/detail/4124
https://ohara-023.peatix.com/?type=owner
【宿題リスト/メンバーページ】
https://prime-dentalnet.com/member_tasklist
【大原の勤務先HP】
栗林歯科医院 丸の内
イラスト解説 インプラント セラミック治療 プライムデンタル ホワイトニング マイクロスコープ ラバーダム 丸の内オアゾ 予防歯科 歯が痛い 歯並び 歯列矯正 歯医者 歯周病 歯磨き粉 歯科矯正 歯科衛生士 精密治療 虫歯 親知らず 銀歯 顕微鏡歯科