A. くびれ・ストレート


統計上では歯間ブラシがフロスよりも優れているというのは昨日投稿した通りですが
歯間ブラシには様々なデザインがあり、それのどれが優れているのかを比較したランダム化比較試験を見てみると

円柱型は円錐型よりも良く
くびれ型は円柱型よりも良く
ストレートタイプは角度付きよりも良い
という結果になりました


歯ブラシではデザインによる差がほとんど無かったですが、どうやら歯間ブラシはありそうです
ですが、患者さんが角度付きをうまく使えていれば無理に変える必要はありません。

上記の結果などから、まずオススメするのはくびれ型のストレートになりますが、
日本ではくびれ型がまだ売られていない?のか市場で見たことがないです
僕が使ってるのはクラプロックスの歯間ブラシ
https://amzn.to/4hbUeXF
ワイヤーが特に細くて毛が細かいです(まだ歯肉退縮していないのでこれしか入らない)
ではまた!
【エビデンスに基づいたオススメグッズ】
歯磨き粉 https://amzn.to/4aAoCbF
電動歯ブラシ https://amzn.to/3X5xErA
フロス https://amzn.to/4h6AqEV
歯間ブラシ https://amzn.to/4hbUeXF
フッ素 https://amzn.to/42vuOzH
【オンラインサロン(イラストで論文解説やってます)】
https://lounge.dmm.com/detail/4124
https://ohara-023.peatix.com/?type=owner
【宿題リスト/メンバーページ】
https://prime-dentalnet.com/member_tasklist
【大原の勤務先HP】
栗林歯科医院 丸の内