1問1答 論文 歯周病

Q. 垂直性骨欠損はデンタルX線写真で必ずわかる?【1問1答 論文解説】

A. 垂直性骨欠損の形態はデンタルでは正確には分からないのでプロービングと併せて予測をする

デンタル+プロービング+CT

レントゲンを見て骨形態を予測しながらプロービングするといいですね

CTを撮影することでより分かりやすく形態を把握できます

CTの見方のおすすめ

・歯列と平行にする

・咬合平面と平行にする

ではまた!

  【エビデンスに基づいたオススメグッズ】
歯磨き粉 https://amzn.to/4aAoCbF
電動歯ブラシ https://amzn.to/3X5xErA
フロス https://amzn.to/4h6AqEV
歯間ブラシ https://amzn.to/4hbUeXF
フッ素 https://amzn.to/42vuOzH

  【オンラインサロン(イラストで論文解説やってます)】
https://lounge.dmm.com/detail/4124
https://ohara-023.peatix.com/?type=owner

  【宿題リスト/メンバーページ】
https://prime-dentalnet.com/member_tasklist

  【大原の勤務先HP】
栗林歯科医院 丸の内