|


みなさんこんにちは!
いよいよ引越し作業も大詰めで、最近は本棚を捨てて本を全て電子化してます!本は読めればいいので、持ち運びもiPadで完全に電子派の大原です
スクショしてマインドマップに取り込むのにも便利なのでオススメです!この前買ったスキャナーも大活躍です
今回の投稿は虫歯にならない方法総復習です
要点と簡単な説明をまとめたので、理由を詳しく知りたい人は以前の投稿も見てください!
<虫歯にならない方法 総まとめ>

① 磨き方より磨く理由です!
子供に教えるときも、どうやるかよりもどうしてやるかですね!

② 3回じゃなくても大丈夫!

③ 30%くらい虫歯になりにくくなります!

④ 唾液にフッ素を残すことが大事なんです!

⑤ 飲食回数 5回以上は虫歯リスク大です!

⑥ 虫歯菌pH3.9より歯を溶かします!

⑦ 現状を知りましょう!
全部やりはじめれば、虫歯は現在よりも確実になりにくくなります!
今日から始めましょう!ではまた!
|
|
イラスト解説 インプラント セラミック治療 プライムデンタル ホワイトニング マイクロスコープ ラバーダム 予防歯科 広島 歯が痛い 歯並び 歯列矯正 歯周病 歯磨き粉 歯科矯正 歯科衛生士 精密治療 虫歯 親知らず 銀歯 顕微鏡歯科