1問1答 論文 歯周病

Q. 喫煙者は歯周病になりやすいのか?【1問1答 論文解説】

A. 約4倍なりやすい

Tomar & Asma 2000

喫煙は初期治療の効果も出にくくなるし、歯周病の重症度を上げる要因になります

行動変容がとても難しいですが、衛生士さんの知識・技術・コミュニケーション能力によって人生が改善する人もいるので、諦めずに頑張りたいですね

禁煙は早いほどいい

ではまた!

  【エビデンスに基づいたオススメグッズ】
歯磨き粉 https://amzn.to/4aAoCbF
電動歯ブラシ https://amzn.to/3X5xErA
フロス https://amzn.to/4h6AqEV
歯間ブラシ https://amzn.to/4hbUeXF
フッ素 https://amzn.to/42vuOzH

  【オンラインサロン(イラストで論文解説やってます)】
https://lounge.dmm.com/detail/4124
https://ohara-023.peatix.com/?type=owner

  【宿題リスト/メンバーページ】
https://prime-dentalnet.com/member_tasklist

  【大原の勤務先HP】
栗林歯科医院 丸の内