1問1答 論文 歯周病

Q. 歯周ポケットが深い場合の対応は?【1問1答 論文解説】

A. 歯周ポケットが深い場合の対応には主に5種類

・歯周組織再生療法

・Osseous(骨外科処置)

・OFD(オープンフラップデブライドメント)

・SPT

・抜歯

日本人は歯根が短いためOsseousをやると歯の動揺が止まらなくなってしまう可能性もあるので注意が必要です

下げるか・上げるか・そのまま安定させようとするか

歯周ポケットが4mm以上だったら必ず外科!というわけでもないです

フラップを開けるだけでも1mmの骨吸収があるとされます

安直に歯周外科!とならないように気をつけましょう

ではまた!

  【エビデンスに基づいたオススメグッズ】
歯磨き粉 https://amzn.to/4aAoCbF
電動歯ブラシ https://amzn.to/3X5xErA
フロス https://amzn.to/4h6AqEV
歯間ブラシ https://amzn.to/4hbUeXF
フッ素 https://amzn.to/42vuOzH

  【オンラインサロン(イラストで論文解説やってます)】
https://lounge.dmm.com/detail/4124
https://ohara-023.peatix.com/?type=owner

  【宿題リスト/メンバーページ】
https://prime-dentalnet.com/member_tasklist

  【大原の勤務先HP】
栗林歯科医院 丸の内